財布を選ぶとき、「長財布」と「二つ折り財布」の2つで悩む方が多いのではないでしょうか。
どちらもそれぞれ特徴があり、長財布ならでは、二つ折り財布ならではの魅力がたくさんありますよね。
そこでこの記事では、長財布に注目してみました。
実は、長財布は金運が上がるとも言われているのをご存じですか?
長財布の特徴や金運が上がるポイント、お勧めの長財布を紹介していきます。
この記事でわかること
長財布の特徴は?メリット・デメリットを解説!
二つ折り財布とは折りたためるコンパクトなサイズの財布のこと。それに対し、長財布とはお札をそのまま入れるようになっている長い形の財布のことです。
まず、長財布のメリット・デメリットについて紹介しましょう。
長財布のメリット
長財布の大きなメリットはふたつあります。
長財布のメリット1:収納力が高い
出典:analogico
長財布のメリットとしてまず挙げられるのが収納力の高さです。お札、小銭、カードとそれぞれ入れるところがあり、お札は折らずにきれいな形で収納できます。
たくさんのカードポケットがついているものが多く、開いたときにカードの収納されている場所が見やすいのも特徴のひとつ。
二つ折り財布よりも取り出しやすいのも大きなメリットです。
長財布のメリット2:知的でスマートな印象を与える
大人っぽく知的な雰囲気を演出するなら長財布がおすすめです。二つ折り財布よりも薄いものが多く、スーツの胸ポケットにもすっきりと収納できます。
また、開いたときに全体が見えやすくお金やカードの出し入れも素早くできるため、支払いなどもスムーズにスタイリッシュにおこなえます。
長財布のデメリット
長財布のデメリットは、サイズが大きいためズボンのポケットに収納しにくいこと。ズボンのポケットに入れると邪魔になったり、落としてしまうことがあります。
そのためスーツの内ポケットに収めるか、財布を入れるための鞄を持ち歩く必要があります。
長財布にお札・カードを入れるときの注意点を解説!
出典:楽天市場
長財布の使い方にはいくつかの注意点があります。
使い始めには、たくさんのお札やカードを詰めるのではなく、生地が伸びない程度の量に抑えて少しずつ慣らしていきます。
また、長期間たくさんのカードやお札を入れていると財布のシルエット自体が変わってしまうこともあります。定期的にすべての中身を出すようにしましょう。
女性が長財布を使うときのポイントは?
長財布は、収納力の高さや使い勝手の良さ、さらに見た目がスマートに見えることから大人の女性にもおすすめです。
女性が長財布を使用する際にもいくつかポイントがあります。
女性は、男性と比べてレシートやポイントカードなど財布の中身が多くなりやすい傾向です。あまり中身が多すぎると財布にとっても負担になりますし、型崩れなどをおこして見た目も悪くなります。
そのため、定期的に財布の中身を整理する習慣をつけましょう。
また、財布とは別にカードケースなどを持ち歩くのもおすすめです。
長財布はどこに入れて持ち歩く?
出典:HERZ
長財布のデメリットとしてサイズが大きいことを述べました。それでは長財布はどこに入れて持ち歩くのが良いのでしょうか。
いちばんのおすすめは鞄に入れることです。
女性は外出の際は鞄やバッグを持ち歩くことがほとんどのため、鞄に入れるかたが多いでしょう。
男性も、最近ではカジュアルな服装の際はボディバッグやショルダーバッグに入れて持ち歩く人が増えているようです。
ビジネスシーンなどでは、スーツやコートを着用している際は内ポケットに長財布を入れて持ち歩くこともおすすめ。
厚みがない長財布であれば、邪魔にならずに内ポケットに収納可能です。そこからスッと財布を出す仕草はスマートに見えますよ。
長財布の持ち運びにあまりおすすめできないのは、ズボンのポケットに入れること。サイズが大きいため、ズボンのポケットからは落ちやすく、落とした際も気づきにくいです。
さらにズボンのポケットに財布を収納すると生地を傷つけやすく、型崩れしやすいという問題もあります。
長財布に小銭は入れる?入れない?
長財布は高い収納力が特徴で、小銭も見やすく取り出しやすいデザインが増えています。しかし、あまりたくさんの小銭を入れて持ち歩くことはおすすめできません。
気が付いたら長財布が小銭でパンパンになっていることがありませんか?
小銭をパンパンに入れていると財布が傷んでしまったり、型崩れを起こしてしまうことがあります。
たくさんの小銭を持ち歩きたい場合には、長財布と別に小銭入れを持ち歩いたほうがいいでしょう。
長財布に変えるとお金が増える都市伝説の真相は!?
「長財布に変えるとお金が増える」という都市伝説を聞いたことがありますか?昔からよく言われる都市伝説ですが、これは本当なのでしょうか。
答えはNO!しかし、注意点も
実はお金持ちの人の財布を調べたところ、長財布を持っている人が多いということはありませんでした。二つ折り財布やマネークリップを使用している人も多いのです。
しかし、金運を下げてしまうかもしれないポイントも同時に存在しますので、そちらもご紹介します。
金運を下げてしまうかも知れない?お財布の注意点
- 小銭入れにお札を畳んで入れている
- 財布の色が派手な柄物もしくは、薄暗い色
- 雑誌の付録など適当に選んだもので、痛みが出ている
- 5年以上同じ財布を使っている
- 壊れた部分や破れがあったり汚れていたりする
- 財布の中に、レシートや使わないポイントカードが多く、整理されていない
- 人前で財布を出すとき恥ずかしい(デザイン)
これとは反対に、お金持ちの人が持っている財布の特徴は、すっきりと整理されていることが挙げられます。
不必要なレシートや使わないカードなどは財布に入れず、また財布とは別に小銭入れやカードケースを持ち歩く人が多いようです。
「長財布に変えるとお金が増える」という都市伝説は、お札が曲がらずに、すっきりと収納されていることや長財布のスマートな印象から生まれているのかもしれませんね。
金運を上げるお札の収納方法
お札の入れ方について金運を高めると言われているポイントがあります。以下の6つのことを押さえておきましょう。
- お札は上向きに揃える:数字が見やすいため。金運や運が”上がる”とも言われている。
- 表裏の向きを揃える:バラバラだとお札のエネルギーが流れづらく、見た目も悪いので管理がおろそかになりやすい。
- お札の種類ごとにまとめる:探す手間が省ける。同じ種類でまとめると金運アップに繋がる。
- お札入れにレシートは入れない:お札以外の紙が入り込むと、居心地が悪くなって出ていきやすい。
- 金額の高いお札を内側に収納:外側にあるお札が守ってくれる。
- 汚れやシワの少ないお札を入れる:金運はキレイな場所を好んでやってくる。
財布の中身が整頓されていない人は、お金の使い方や管理が出来ていない傾向があります。実用性と運を高めるために、この方法をぜひやってみてくださいね。
こちらの記事では、財布の買い替え時や運気を上げる方法についてまとめてあります。
[メンズ]おしゃれでかっこいい長財布5選!
ここまで長財布の特徴・使うポイントについてご紹介してきました。
それでは実際にお勧めの長財布を紹介します。まずは男性におすすめの長財布です。
おしゃれでかっこいい長財布1:COUNTER WALLET(PORTER)
世界的にも有名な日本のブランドであるPORTERは上質で丈夫な素材で作られているため耐久性に優れています。
細部にまでこだわったオシャレで使い勝手が良いデザインでビジネスシーンにもおすすめです。カラーはブラック、キャメル、ブラウン、ネイビーの4色で価格は3万円程度です。
PORTER(ポーター)の公式サイトはこちらから。
おしゃれでかっこいい長財布2:ブライトストライプトリム(Paul Smith)
遊び心があるデザインのものが多いPaul Smithの象徴ともいえるストライプ柄の財布です。内側のポケットにもストライプ柄のデザインがあり、かっこよく機能性も高くなっています。価格は4万8,000円程度です。
Paul Smith(ポールスミス)の公式サイトはこちらから。
おしゃれでかっこいい長財布3:S9697L LONG WALLET(Whitehouse Cox)
イギリスの老舗ブランドであるWhitehouse Coxは厳選した素材で作られ、使うほどに味わい深く変化していく財布が多いです。
その中でも定番の長財布であるS9697シリーズを1万円札が収納できるように1cm大きくしたデザインです。カラーは7色と豊富で、価格は4万6,000円程度です。
Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)の公式サイトはこちらから。
おしゃれでかっこいい長財布4:2019SSラウンドファスナー(IL BISONTE)
IL BISONTEの長財布は時間が経つにつれての変化を存分に楽しむことができます。シンプルなデザインにワンポイントの刻印がおしゃれです。価格は6色と豊富に揃っています。価格は1万7,000円程度です。
IL BISONTE(イルビゾンテ)の公式サイトはこちらから。
おしゃれでかっこいい長財布5:ラウンドファスナー長財布(TAKEO KIKUCHI)
素材の高級感はありながら、お手軽な価格のものも多いTAKEO KIKUCHIは幅広い年齢層の男性に人気があります。
シンプルで上品なデザインでありながら、カードポケットの部分はカラフルに色分けさせており、収納力も優れています。価格はブラック、チョコ、レッドの3色で価格は1万7,000円程度です。
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)の公式サイトはこちらから。
[レディース]おしゃれでカワイイ長財布5選!
次に女性にお勧めのかわいい長財布をご紹介します。
おしゃれでカワイイ長財布1:CAMERON STREET lacey(kate spade)
明るい色使いで人気のkate spadeの中でも人気のシリーズです。外側は単色かツートンとシックなデザインですが、小銭入れの部分やカードポケットなどがストライプになっているかわいらしくなっています。
カラーバリエーションは豊富で価格は4万円程度です。
kate spade(ケイトスペード)の公式サイトはこちらから。
おしゃれでカワイイ長財布2:アコーディオンジップ ラウンドファスナー(COACH)
幅広い金額、デザインで様々な年齢の方に人気があるCOACHの中でも常に人気の長財布です。カジュアルにもビジネスにも合わせられるデザインです。価格は2万円程度です。
COACH(コーチ)の公式サイトはこちらから。
おしゃれでカワイイ長財布3:BABYLONラウンドファスナー(FULRA)
FULRAの財布はシンプルなデザインのものが多く、カジュアルにもビジネスシーンにも使うことができます。
その中でも定番のモデルで収納力も高い人気のデザインです。カラーバリエーションは8色と豊富に展開しています。価格は1万6000円程度です。
FULRA(フルラ)の公式サイトはこちらから。
おしゃれでカワイイ長財布4:スターダスト長財布(JILLSTUART)
上品でフェミニンなスタイルが多いJILLSTUARTは幅広い世代の女性にお勧めです。クラシカルなデザインのため、清楚なファッションやビジネスシーンにも合います。
カラーはブラック、ライムグリーン、ピンク、サックスとパステルカラーが多く、価格は9000円程度です。
JILLSTUART(ジルスチュアート)のサイトはこちらから。
おしゃれでカワイイ長財布5:ダミエ・ポルトフォイユ クレマンス(Louis Vuitton)
ハイブランドの代表であるLouis Vuittonの代表的なデザインの長財布です。ファスナーまでこだわっており洗練されたデザインと機能性を兼ね備えています。価格は8万1,000円程度です。
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の公式サイトはこちらから。
まとめ
高い収納力を持ち、おしゃれなスマートさを演出できる長財布。
自分のお気に入りの長財布を見つけて、ぜひ長く愛用してください。