革の財布、バッグ、ベルト…世の中にはたくさんの革製品が溢れています。
皆さんも、家中を探してみれば、少なくとも一つくらいは本革のアイテムを持っているのではないでしょうか?
そんな私たちの生活に馴染みの深い革ですが、動物から剥いだままの”皮”から、バッグの素材となる”革”にするために、実は大量の水と薬品を使って加工していることをご存知でしょうか。
今回ご紹介するのは、FIVEWOODSのポーチDRI SHRINK39101。
このスタイリッシュで万能なポーチは、革の良さはそのままに、従来の革の加工に使われる水と薬品を大幅に削減した革新的な技術によって作られた革【DriTan】を使用しています。
そんな特別な革を使ったDRI SHRINK39101は、それ一つで持ち歩きたくなるほどカッコよく上質で機能的なポーチ。
カッコいいのに、しっかり環境への配慮も忘れない。まさにデキる大人のためのアイテムなんです。
今回は、DRI SHRINK39101について調べてわかったことを、余すことなくお伝えしていきます!
公式サイトで詳しく見たい方はこちら
この記事でわかること
大人の男性が選ぶファイブウッズの万能ポーチ!
財布やスマホ、印鑑などを持ってちょっと出かけたい時にちょうどいいバッグがほしいと思ったことはありませんか?
別に書類やノートPCを持ち歩くわけでもないのに、わざわざ大きなバッグで出かけたくはありませんよね。
財布やスマホ、電子タバコなどの必須アイテムを入れてカッコよく持ち歩けるバッグはないかと探していたところ、FIVEWOODSのポーチDRI SHRINK39101を見つけました。
コンパクトな中にも機能が充実している上、なんといっても特筆すべきは革の上質さとスタイリッシュさ。
美しいシボ(シワ)模様の革と金具がよくマッチした洗練された大人のデザインは、ちょっとコンビニに行くだけでも持っていきたくなってしまいますよ。
また、そのままポーチとして使うだけではなく、バッグインバッグとして使うこともOKです。
たとえば、通勤バッグの中に入れておけば、ランチに行くときだけこのポーチを持ち出せばとってもスマートですよね。
休日でも通勤でも使える、まさに万能のポーチなんです。
いつものバッグ以外にも、一つ”手軽でちょうどいい”バッグが欲しい!と思っている方にはぜひおススメしたいアイテムです。
そして、おススメしたい理由はもう一つ。それはコスパの良さです。
DRI SHRINK39101は、日本で120年以上の歴史をもつ老舗が作る日本製の本革バッグでありながら、価格は¥20,000でおつりがくるほどリーズナブル。
革新的な技術を使った特別な革を使った、上質で機能的でかっこいいポーチDRI SHRINK39101を、もうおススメしないわけにはいきません。
ハンドバッグでもOK。バッグインバッグとしても◎
DRI SHRINK39101は、休日のお出かけにはそのままハンドバッグとしてオシャレに使えます。
また、落ち着いた上質なデザインは、スーツにもよく合いますので、ビジネスシーンにもピッタリ。通勤のリュックなどに入れれば、優秀なバッグインバッグとしても使えます。
フォーマルにも合うので冠婚葬祭時のハンドバッグとしてもおススメです。
旅行時には、スーツケースはホテルに置いて、このポーチだけ持って身軽に出かけられますよ。
まさに、どんなシーンにも使える万能なアイテムです。
ファイブウッズを運営するのは老舗、林五。
出典:林五について | 株式会社 林五 (hayashigo.co.jp)
FIVEWOODSは、日本において120年以上の歴史を持つ老舗バッグメーカー、株式会社 林五(はやしご)が運営するプライベートブランドです。
無駄のないシンプルなデザインが特徴で、革本来の味わいを深く味わえる、大人にピッタリのアイテムが揃っています。
かつて有名ブランドの商品の生産を任されていたほどの確かな技術で、高品質な商品を作り続けている信頼のできるブランドです。
株式会社林五については、別の記事でくわしく紹介していますのでぜひチェックしてくださいね。
万能ポーチ[DRI SHRINK39101]を徹底解説!
ファイブウッズだからこそ実現可能なコスパの良さ
税込み ¥19,800
特殊でエコな革の加工技術を使っているDRI SHRINK39101。
通常の革より難しい技術が必要な革であること、また日本の職人が一つ一つ手作りしているバッグであることを考えると、¥30,000~40,000という価格でも決しておかしくありません。
ブランドによってはフェイクレザーのバッグでも¥10,000~20,000以上しますから、この価格がいかにリーズナブルかがおわかりいただけますよね。
FIVEWOODSは、自社で商品の企画、生産から販売までを行っています。
間に他の業者を挟まないことで、他の業者の利益分を商品の価格に上乗せしないで販売することができるんです。
また、こんなに商品のクオリティが高いのに、FIVEWOODSの知名度がまだあまり高くないのは、必要以上に広告費にコストをかけていないからだとも言えます。
ですからFIVEWOODSは、日本製の非常に高品質な商品をリーズナブルに購入することができるブランドなのです。
公式サイトをチェックする
エコに配慮したレザー「DriTan」を使用
DRI SHRINK39101には、オランダのeccoレザー社によって開発された革「DriTan」を使用。
”剥いだままの皮”からバッグなどに使う”革”へ加工する工程を、「革をなめす」と言います。
「DriTan」の製造には、今までその工程で必要だった大量の水をほぼ使わないこと、そのうえ革本来の強さ、美しさは従来と変わらないという、その高い技術に老舗FIVEWOODSが着目し、バッグの素材として使うにふさわしい強くてしなやかな特別な革を供給してもらっています。
革の製造には常に大量の水が必要であると考えられてきたその常識を打ち破り、水の使用量を限りなく削減した
革新的なタンニング技術によって、品質や特性・安定性・製造時間において伝統的な鞣し革に遜色ない素材が完成
革を鞣す(なめす)工程に使う水の量は?
通常、皮から革へなめす工程に必要とされる水の量は、水の再利用率とその工程手順、また植物タンニンなめしかクロム(化学薬品)なめしかどうかにもよりますが、皮1平方メートルあたり60~200リットルもの水が必要と言われています。
「DriTan」は、この水を限りなく使わない、革新的な技術で作られた特別な革なんです。
しっかりと目の詰まった牛革の裏面に特殊コーティングを施すことで素材にハリをもたせ、同時に立体的な
ナチュラルシボ模様を作り出し、もっちりとした独特な弾力性を持ったダブルフェイスシュリンクレザー。
光や角度によって微妙に違って見える奥行きある表情と、傷や水、また色落ちなどに対する強さを持ち合わせています。
革本来の美しいツヤとしなやかさが楽しめる「DriTan」は、普段は革の製造から携わっている老舗バッグメーカーをも惚れ込ませた、確かな素材なのです。
シックな2色を展開
カラーは、ブラックとネイビーの2色展開です。それぞれのカラーの特長を書いていきます。
ブラック
万能なカラーで、ビジネスでもデイリーユースでもOK。使うシーンを選びません。カラーで迷った場合はブラックを選べばまず間違うことはないでしょう。革の凹凸が味わい深いので、ブラックでもシャープになりすぎず持つ人の個性を引き出してくれます。
ネイビー
大人のおしゃれなカラーです。落ち着いたネイビーで、ちょっとの遊び心と余裕を感じる色合い。
ブラックよりも少し丸みのある色なので、男女問わずおススメできます。
常に持ちたくなる”丁度良い”ポーチ。
幅26×高さ15×マチ6cm
貴重品はこれ一つにスマートにまとめていこう。
スマホ、財布、鍵といった身の回りの貴重品をまとめて入れるのにピッタリのサイズです。
荷物の少ない男性ならこれ一つをサクッと持っておでかけ。通勤時などにはこれに貴重品を入れ、リュックやトートバッグにそのままポン!と入れればとっても便利なバッグインバッグとして使えますよ!
財布・キーケース・手帳・電子タバコなど、普段の持ち物をジャストサイズでまとめられるポーチです。
小物がバラつかずにまとめておけるので、普段は車移動が多く、キーと財布とスマホしか持たない、という方にもおススメです。
持った時のサイズ感はどんな感じ?
男性が持った場合の画像を見てみましょう。大きさとしてはちょうどいいセカンドバッグといった感じでスマートですね。どこへ持ち歩いても邪魔にならないので、軽快におでかけできますよ。
旅行時などにはリュックにもスッポリ入りやすく、まさに万能なサイズ感です。
気軽にサッと持って出かけられる軽量感
約580g
平均的な本革製のセカンドバッグの重さがおおよそ300g~500g程度なので、特に重いと感じることなく持ち歩ける重さです。
DRI SHRINK39101には、肉厚で上質な革を使っているので、その重厚感ある見た目に対して、むしろ重さは軽量に抑えられているなと感じました!
中身を整理整頓できるポケットが優秀
外側には本体に沿ってファスナーポケットがついています。鍵などすぐに取り出したい物はここに入れておくと便利ですね。
また、メインの収納部を開けると、片側の面にファスナーポケット、反対の面にオープンポケットが2つ並んでついています。
フロントファスナーポケット
メイン収納(ポケット×2、ファスナーポケット×1)
コンパクトな中にもしっかりとポケットが装備されていて、とても機能的です。
これで持ち歩いているうちに中で小物がゴチャゴチャ…なんてこともなくスッキリ整理整頓しておけます!
いつだってスマートでいたい大人にピッタリですね。
ファイブウッズはギフトラッピングできる?
FIVEWOODSの商品を購入した場合、ギフトラッピングをしてもらえるのか気になりますよね。
自分で包装紙を選んで包むのは大変な作業ですし、うまく包めなければかなり残念なことに…。
でも大丈夫!FIVEWOODSでは、素敵なラッピングを利用できます。
FIVEWOODSのラッピングについて、別の記事で詳しくご紹介していますので見てみてください。
老舗のこだわりを凝縮した「いま、欲しい」ポーチ
特殊コーティングで傷や水分に強い!
水の使用量を極限まで減らしたエコな技術を使った革「DriTan」ですが、革の表面に特殊なコーティングを施しており、撥水性、防汚性が非常に高いのも特徴です。革は水に弱い、という弱点を払拭していますね。
光や角度によって微妙に違って見える奥行きある表情と、傷や水、また色落ちなどに対する強さを持ち合わせています。
また、シュリンク(シワ加工)レザーは、その凹凸があることで傷が目立ちにくいことも嬉しいポイントです。
「DriTan」は、その製造技術が高いだけではなく、実用性、耐久性も非常に高い優秀な素材であることがわかりますね。
公式サイトをチェックする
ストラップは着脱式でハンドルにもなる
DRI SHRINK39101に付属しているストラップは、そのまま手首に通してラフに持つこともできますし、本体に固定してしっかりとしたハンドルにすることもできます。
スーツと合わせる時はハンドルに、休日にはラフにストラップ仕様に…と使うシーンに合わせるのもおススメですよ。
持ち方が自在にチェンジできるのも、万能と呼ぶにふさわしい機能です。
サイドに着いたストラップは着脱式となっており、本体下部のループを通してDリングに固定 すればサイドハンドル仕様に、またループから外して固定すればストラップとして使用できます
チラリと目を引くこだわりのメタルパーツ
DRI SHRINK39101には、上質な革の味わいをいっそう引き出す、高級感のあるシルバーの金具が使われています。
ギラつき過ぎない、落ち着いた光沢の金具は、バッグ全体を真面目過ぎない、洗練されたオシャレな印象にしてくれています。
さりげないオシャレ、とはまさにこのことですね!
ふっくらと丸みを帯びたフォルムにメタルパーツがアクセントになり、綺麗めなカジュアルスタイルを装っています。
荷物を入れても入れなくても、しっかりフォルムをキープ
DRI SHRINK39101には、肉厚な革を素材に使っているので、あえてマチに裏地をつけることはしていません。
革の弾力性と柔軟性を生かしているので、仮にバッグになにも荷物を入れていなくても、ペシャリと形が崩れることなくフォルムをしっかりと美しくキープしてくれます。
もっちりと弾力のある素材を活かし、マチを裏地なしの仕様にすることで荷物量の増減に柔軟に対応しながら形状をしっかりとキープします。
手ブラ男性には特に使っていただきたい!
DRI SHRINK39101は、財布やスマホ、印鑑など、身の回りの小物を収納して持ち歩くことを目的にしたバッグです。
ですからどちらかというと荷物が少ない人におススメで、タブレットやノートPCも常に肌身離さず一緒に持ち歩きたい!という方には向きません。
タブレットもノートPCも携行していたい!という方には、ビジネスにも普段使いにもオシャレに使えるバックパックというのもおススメです。
本革でかっこいいバックパックについて、別の記事でくわしく紹介していますのでチェックしてみてくださいね。
上質で肉厚な革の経年変化を楽しもう!
革新的な技術を使った革「DriTan」ですが、美しさと革ならではのツヤ、しなやかさは従来の革と変わりません。
使うごとに柔らかく手に馴染み、徐々に味わいが増していきますよ。
革製品のエイジングについて、別の記事でくわしく書いています。ぜひ見てみてくださいね。
コーティング加工でお手入れが楽ちん
DRI SHRINK39101は、革の表面に特殊なコーティングを施しているので、撥水性が高く、まだ汚れや傷にも強いのが特徴です。
ですから購入後しばらくは、メンテナンスしなくても大丈夫!とっても楽ちんですよね。
ただし、やはり使っていくと徐々に表面の凹凸部分に汚れが貯まってきたり、撥水性能が弱くなっていきますので、そうなってからは月に一度程度メンテナンスすることをおススメします。
定期的にメンテナンスすることで、大事な革製品を長く愛用することができますよ。
革製品のメンテナンス方法については、別の記事でくわしく解説していますのでチェックしてくださいね。
ポーチは店舗で見れるの?
なんでもインターネットで購入できる時代とはいえ、やはりバッグについてはできれば一度実物を見てから購入したい、と思う方もいますよね。
FIVEWOODSの商品は、実際に店舗で確かめることも可能なんです。
FIVEWOODSの商品をチェックできる店舗については、別の記事で紹介していますのでチェックしてください。
ファイブウッズのアフターサポートは?
インターネットでお買い物をする場合、気になるのは購入した商品になにか不具合があった場合、返品交換がスムーズにできるのかということ。
これが明らかにならないと、安心してお買い物がができませんよね。
FIVEWOODSで購入した商品が間違っていた、万が一初期不良のあるものが届いた、使っていたら壊れたので修理したい…などの場合、どのような対応をしてもらえるかについてまとめました。
FIVEWOODSの返品交換については、別の記事で紹介していますので見てみてくださいね。
大人カッコいいポーチ[DRI SHRINK39101]
いかがでしたか?今回は環境にも配慮した上質素材の”大人カッコいい”ポーチ、DRI SHRINK39101をご紹介いたしました。
だれでも、スマホと財布と鍵だけ持って、サッと出かけたい時はあるもの。
そんな日常の何気ないシーンも、DRI SHRINK39101があればグッと便利に、しっかりオシャレに決まります。
そして、さりげなく地球にも優しい、というスマートな大人のアイテム。
使っているうちに、気づけば肌身離さず持っていたい、まるで相棒のようなバッグとなりえるバッグなんです。
大人の男性にはぜひ一つは持っていただきたい、大人カッコいいDRI SHRINK39101を、ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか?
公式サイトをチェックする