「ちょっとした物や身の回りの物を持ち運べる小型のバッグが欲しい」
「スマートな印象になる本革のコンパクトな手提げバッグってないかな?」
今回は、上記のようなバッグをお探しの方に朗報です!
デザインもシンプルでカッコ良く、品質も良い、低価格と三拍子そろったファイブウッズの【DUAL】39071をご紹介します。
メーカーは、100年以上続く日本の老舗バッグ店である株式会社林五のプライベートブランド「FIVE WOODS(ファイブウッズ)」。国内生産で多くのこだわりを持ってバッグを作り続けているメーカーです。
この記事でわかること
FIVE WOODS(ファイブウッズ)はどんなブランド?
出典:HAYASHIGO
ファイブウッズは、明治23年(1890年)創業の林五のプライベートブランド。
大切なものをしまうためのものだからこそ、ファイブウッズは素材や生産に至るまで全ての工程にこだわりを詰め込んでいます。そして徹底した品質管理のもとで製造しているのです。
「Japan Master Made」をコンセプトに、多くの人に愛される革製品を世に送り出しています。
その歴史はなんと、120年以上。長い年月にわたって高品質なバッグを作り続けている林五だからこそのハイクオリティなモノづくりが実現しています。
ファイブウッズは、林五の「本当に良いもの、高品質な本革製品を届けたい」という願いが込められたブランドです。
もっとファイブウッズについて知りたい!という人は、「FIVE WOODSはどんなブランド?特徴や口コミについて徹底解説」の記事で、さらに詳しく解説していますので、ぜひご覧くださいね。
国産バッグの老舗 「林五」
今回ご紹介する【DUAL】39071は、素材や製造まで全ての工程を国内生産でこだわって製造されています。
出典:林五 公式サイト
本革一筋で運営をおこなってきた老舗のバッグメーカー林五ならではのクオリティで、使っている素材だけでなく縫製に至るまで丁寧な作業で製造されています。
一度購入すれば末永く愛用できる、そんなハンドル付きクラッチバッグです。
また国内生産にこだわっているのに低価格で提供できるのは、並ならぬ企業努力を感じます。
そんな魅力たっぷりな【DUAL】39071について詳しくご紹介します!
ファイブウッズ[BASICS 43001]を詳しく紹介!
ファイブウッズで展開されている製品はどれも上質な素材を使っていて、本当の革の良さを実感できる製品ばかりとなっています。
「本革を使ったバッグってどれも高い…」
「コンパクトに持ち歩けるカッコ良いビジネスバッグはないかな?」
と考えている方は、ぜひ一度ご覧頂きたいです。
今回ご紹介する【DUAL】39071は、高品質&おしゃれ感満載のバッグに仕上がっています。
ここではFIVE WOODS(ファイブウッズ)の特徴、価格、素材、サイズ感など基本情報について知っておきましょう。
【DUAL】39071の価格は?
【DUAL】39071の価格はなんと…
¥31,900(税込)
です!!
厳選された素材を使ったバッグなのに、何故これほどまでに安い値段で提供できるのか?それは、ファイブウッズがプライベートブランドだから、ということが関係しています。
自社で一貫して企画・生産・販売・卸をおこなっていて、仲介費・人件費など余計な負担がかかりません。
つまり製品のクオリティはきちんと保ち、コストパフォーマンスに優れたものづくりができるというわけなのです。
高品質な牛革(神戸牛)を贅沢に使用
【DUAL】39071本体の素材は、牛革(神戸牛)です。
世界的な銘柄牛でもある「神戸牛」のレザーをふんだんに使用しており、また神戸牛の原皮を扱っている業者と提携しています。
原皮から選定できるということは、牛の飼育~革加工まで全行程が同じ兵庫県内での作業を可能にするため、安定したクオリティでバッグの製造をおこなうことができます。
また日本の銘柄牛はというのは、欧米のものと比較すると肉同様に脂分が多い特性があります。そのため上質な革に鞣すのが困難だとされていました。
しかし熟練の技術者の研究のおかげで見劣りしない、おしゃれな外観と引き締まった素材を生み出すことに成功しました。
しなやかで尚且つ弾力があり、型崩れしにくいです。
丈夫な革に2次加工をおこなって2種類の革を作って組み合わせているのも特徴の一つ。
一つ目の小粒エンボスレザーは陰影が細かくなっており、洗練された表情を作り出しており美しいです。
凹凸があることによって擦れキズが目立たないというメリットもあります。
二つ目のソフトスムースは使い込めは込むほどに色艶に深みが出てきます。そして手に吸い付くような馴染み方をするのも特徴です。
【DUAL】39071のカラーは?
カラー展開は、
・ブラック
・ネイビー
となっています。
フォーマルシーンにもプライベートにも持って来いなシックな印象を与えるカラーリングです。
シーンを選ばないため、普段使いにぴったり。
特にビジネスシーンのスーツスタイル、きちんと感の漂うジャケットスタイルにしっくりくる上品な色使いのバッグとなっています。
一般的なサイズで使いやすい
サイズは、
W33.2×H21×D4.5cm
となっており、コンパクトに仕上がっています。
普段のちょっとした持ち物をジャストサイズですっきり収めるためのハンドル付きクラッチバッグが売りですので、スマートなサイズです。
収納力について
ポケットは、
- (外側)メインルーム(ファスナー)
- ファスナーポケット
- (内側)ファスナーポケット
- フリーポケット
となっています。
このように【DUAL】39071は、コンパクトなバッグでありつつも十分なポケットの量で、収納力が抜群です。
また内装はスウェード調の素材で高級感たっぷり。そのうえ豊富な仕切りポケットもあり、デザイン性と機能性を併せ持った優秀なバッグです。
サイズ感は?
【DUAL】39071は、日常の何気ないシーンに寄り添ってくれる程良いサイズ感になっています。
ショルダーストラップが付いていますので、両手をフリーにして動き回れますので自転車・バイクなどの移動もバッグをショルダーにすれば楽に持ち運び可能です。
ファイブウッズはギフトラッピングできる?
出典:楽天市場
「大切な人へ贈り物として購入したいんだけど…」
「綺麗に包装して送ってほしい」
林五では、このような要望にも応えてもらえます。
HAYASHIGO ONLINE STOREもしくは公式ショップ楽天市場店限定ではありますが、オリジナルのおしゃれなギフトラッピングが可能です。
ギフトラッピングについては、下記の記事でご紹介していますので参考にしてください。
FIVE WOODSはどんなブランド?特徴や口コミについて徹底解説
【DUAL】39071のココが良いと評判!
ファイブウッズの【DUAL】39071、その他のメリットについてご紹介します。
中身が見えやすい&出し入れが楽
ファイブウッズの【DUAL】39071は、ファスナーを横にスライドして開閉する仕組みになっているため、本体がまるで蓋のような感じで開きます。
そのためバッグの中に入れている物が見えやすく、同時に出し入れもしやすい構造になっているため大変便利です。
中身がすぐに見えて取り出しやすいという点は、何かと忙しいビジネスマンにとって嬉しい仕様なのではないでしょうか。
ファイブウッズは店舗で実物が見れる!
ファイブウッズは、オンラインでの販売に力を入れているブランドですが、実店舗での販売もおこなっています。
気になる製品を実際に手に取って確認できるのはありがたいですよね。
ファイブウッズ製品の購入を検討している人は、卸販売しているセレクトショップへぜひ一度足を運んでみてください。
東京では池袋西武本店などの百貨店が人気の傾向です。
実店舗については以下の記事にご紹介していますので、参考にしてください。
FIVE WOODSはどんなブランド?特徴や口コミについて徹底解説
惜しい点は…?
ファイブウッズで唯一惜しいのは、口コミが少ない点です。
ファイブウッズシリーズは、オンラインの販売にはあまり力を入れていないということもあってか、ファイブウッズの商品は人気があるのですが、口コミが少なめという印象を受けます。
しかし、この記事を読んで【DUAL】39071がどんなバッグなのかというイメージがついた方も多くいると思われます。ぜひ本記事を参考に、ご購入を検討してみてください!
経年変化を楽しむ
ファイブウッズでの革の加工は姫路のタンナーがじっくりと丁寧な作業をします。強靱さを持ち合わせながらも経年変化を楽しむことができる革製品が完成するのです。
経年変化というのは、本革製品を扱う上での醍醐味ともいえますね。使い込むほどに革の風合い、深みが増していき、愛着も増していくものです。
レザー製品は使い込むと染料の色が少しずつ褪せていくのですが、革の中にあるタンニンという成分が酸化することで、美しい色味へと変わっていくのです。
「どんな風に変化していくのかな」とワクワクしながら使う事ができるのも、ファイブウッズ製品の魅力の一つといえるでしょう。
メンテナンスで本革の美しさを保とう
出典:Amazon
本革製品を長く美しく保つコツは、日々のお手入れが大切になってきます。
オイルが革の内部によく浸透することで革が柔らかく、しなやかになっていくのです。
また手触りも手にしっくり馴染むような感覚へと変化していきます。
お手入れとしては、購入して間もない頃は清潔な布で優しく乾拭きするだけでOK。
その後、使い込むうちに革に浸透したオイルが抜けていきますが、この時にしっかりとお手入れするかしないかで、経年変化の美しさに差が出るものです。
革表面に艶がなかったり、乾燥気味になっているという場合には革表面の油分が足りない証です。できるだけ早めにお手入れをしてあげてくださいね。
用意するものの例としては、
・馬毛ブラシ
・クロス 数枚
・クリーナー
・保湿剤
・オイルレザー用の防水スプレー
です。
詳しいオイルレザーのお手入れ方法は下記をご覧ください。
オイルレザーのお手入れ方法とは?財布・バッグ・靴を徹底解説!
ファイブウッズはどこで購入できる?
ファイブウッズのネット販売は、
・公式オンラインサイト(HAYASHIGO ONLINE SITE)
・楽天市場店
があります。
ファイブウッズの製品は、幅広い店舗に卸しをおこなっているのが特徴です。楽天市場だけでも、公式ストアの他に様々な店舗で取り扱っています。
それだけ多くの店舗で取り扱ってくれるということは、ファイブウッズの製品が良いものであるという証拠です。
通販で購入する場合には断然、公式オンラインサイトがおすすめです!
公式オンラインサイトでは、LINEアカウントのお友達登録と公式サイトの会員登録で合計1000円分のクーポンがもらえます。
そして公式オンライン楽天市場店では、購入したあとのレビュー投稿で次のお買い物時に利用することができるクーポンが発行されますので断然お得です。
楽天市場の場合は、他にも定期的にセールや各種キャンペーン、クーポン、ポイントアップキャンペーンなど、お買い物がお得になるイベントが目白押しです。
クーポンや貯まったポイントを使うと、さらにお得に購入することができますよ。
林五の返品交換・修理対応は?
出典:林五 公式サイト
「不良品が届いた」
「バッグが壊れたから直してほしい」
という場合もご安心ください。
ファイブウッズを手掛ける林五では丁寧なアフターフォローがあります。
詳しい返品・交換・修理の有無や内容については下記のページで詳しくご紹介していますので、ご確認ください。
FIVE WOODSはどんなブランド?特徴や口コミについて徹底解説
颯爽と持ち歩けるハンドル付きクラッチバッグなら【DUAL】39071で決まり!
今回は、老舗バッグメーカー林五が作るスタイリッシュなブランド、「ファイブウッズ」の【DUAL】39071についてご紹介しました。
素材や縫製、製造方法にもとことんこだわった唯一無二のバッグです。
「本当に良いものを出来る限り安く提供したい」という林五の強い願いが伝わってきますね。
バッグの買い替えを検討中の方や、贈りものにもぴったりの【DUAL】39071。
ぜひこの機会に購入をご検討ください!