この記事でわかること
- ボックスショルダー【PLATEAU】39185を紹介しようと思った理由
- 39185はこんな人におすすめ!
- FIVE WOODSはどんなブランド?
- ボックスショルダー【PLATEAU】39185の基本情報
- A4サイズの収納はできないコンパクトサイズ
- オイルドレザーは経年変化でどう変わる?
- クリームと防水スプレーで定期的にメンテナンスしよう
- FIVE WOODSは実物を見られる店舗もあり
- ファイブウッズの返品交換/修理保証は?
- ショルダーバッグならPLATEAU39185
- 究極のシンプルを体現した、モンゴルレザーブランドを紹介
- モンゴル発のレザーブランドHushTugを紹介!
- 究極のシンプルを追求したレザーブランドHushTugを紹介!
- 最高級のモンゴルレザーを使用したシンプルすぎるレザー製品を紹介![PR]
ボックスショルダー【PLATEAU】39185を紹介しようと思った理由
出典:楽天市場
コンパクトで肩がけできるシンプルなショルダーバッグを探していました。
ショルダーバッグのサイズによっては、長財布やタブレットが入らずオフの時にしか活用できない商品もあります。
FIVE WOODS(ファイブウッズ)が販売する【PLATEAU】39185は、横幅30cm、縦20cmと、B5が入るサイズ感のコンパクトなショルダーバッグです。見た目もシンプルで上質なレザーを使っていながら軽量で扱いやすいところが魅力でした。
さらに、タブレットや手帳、長財布などもまとめて入る収納力があり、外でちょっとした作業をしたい時も安心です。
カラーバリエーションも豊富で、男性はもちろん女性でも華やかに身に着けられるバッグです。
39185はこんな人におすすめ!
出典:HAYASHIGO
- 肩がけのショルダーバッグがほしい人
- コンパクトなビジカジュバッグを探している人
- シンプルで飽きの来ないレザーバッグがほしい人
- 旅行のサブバッグに使えるレザーバッグを探している人
- 性別問わず持ちやすいデザインのバッグをお探しの人
【PLATEAU】39185は肩にかけるショルダーバッグです。
クラシックなボックスフォルムに、高品質なレザーで仕上げたデザインは、性別問わず活躍します。
オイルレザーによる程よい弾力とソフトな質感がある見た目は、ビジネスシーンだけでなくカジュアルな場面にも持っていきたい完成されたデザイン。
ビジネス用にコンパクトなバッグがほしい方はもちろん、旅行用のサブバッグなどにも活躍するアクティブシーンにおすすめのバッグです。
FIVE WOODSはどんなブランド?
FIVE WOODSは創業から120年以上の歴史を誇っている、林五によるプライベートブランドです。
ブランドのアイコンとして、伝統、革新、意匠、機能、品質の5つの理念のもと、古くから良質なレザーを使ったバッグや小物を作り続けています。
FIVE WOODSはビジネスマン向けのラインで、機能美とレザーの品質を大切にしています。
今も伝統を大切にしつつも古い概念に囚われない革新的デザインや機能のバッグを作り続けています。
FIVE WOODSの詳細は次のリンクで詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
ボックスショルダー【PLATEAU】39185の基本情報
出典:HAYASHIGO
今回ご紹介するボックスショルダー【PLATEAU】39185の価格や素材、カラーなどの基本情報をまとめました。
どのようなバッグなのかイメージが湧きやすいようくわしくご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
価格は30,800円で販売中
【PLATEAU】39185の価格は30,800円で販売されています。
この価格はHAYASHIGOnのオンラインサイトのほか、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの大手通販サイトと同じです。
本革を使ったバッグと言えば、ハイブランド品になると10万円以上の価格帯がめずらしくありません。
ハイブランドに引けを取らないこだわり品質と製法ながら、3万円台で購入できるのはかなりお得!
デザインもシンプルでモダンな雰囲気のため、持ち主の年代を問いません。
オイルドレザーを使ったボックスショルダー
出典:HAYASHIGO
【PLATEAU】39185はオイルドレザーを使っているボックスショルダーです。
オイルドレザーとは、植物タンニンとクロム剤を混合したものでなめしを行い、弾力性とソフトな触り心地を実現したレザーです。
素材本来の風合いを楽しめるナチュラルな仕上がりで、手に吸いつくようなレザーらしいやわらかさを持っています。
弾力があるため傷や汚れがつきにくく、長く使い続けられます。
レザーそのものはやわらかいものの、長年形を崩さないために、角の部分などはサドル(鞍)で用いられる立体的な縫い方になっています。
これにより型崩れが起こりやすい角の部分が強くなり、美しいスクエアの形状をキープできます。
内装は80年代の英国テキスタイルをイメージした、オリジナルの小紋柄を取り入れています。
出典:楽天市場
ミドル世代がおしゃれに決まる、上質なメランジ(霜降り)による色合いが魅力。
角度によってFIVE WOODSのロゴが浮かび上がる、こだわりのデザインです。
メイドインジャパンの細やかな造りが伝わってくる、高品質で使い勝手の良いショルダーバッグです。
4つのカラー展開で好きな色を楽しめる
出典:HAYASHIGO
【PLATEAU】39185は、次の4つのカラーバリエーションがあります。
- ネイビー
- ブラック
- ブラウン
- バーガンディ
ビジネスシーンに活躍するネイビーやブラックのほか、カジュアルスタイルにも合わせやすいブラウンやバーガンディなどの明るいカラーも展開。
普段落ち着いたカラーのスーツを着ているのなら、差し色としてブラウンやバーガンディを取り入れるスタイルもおすすめです。
ネイビーやブラックのダークトーンは、どんなシーンにも持っていける定番カラー。
1つあれば、オフはもちろんビジネスシーンの数々にも、TPOに合わせたスタイルを楽しめます。
サイズはA5対応のコンパクトデザイン
出典:楽天市場
39815のサイズは、横30cm、縦20cmのコンパクトなショルダーバッグです。
マチは10㎝と広めにとられているため、幅のある立方体の荷物もすっきり収納できますよ。
サイズ W30×H20×D10cm
引用:HAYASHIGO
見た目はかなりコンパクトですが、ノートパソコンや資料を持ち歩かない方であれば、十分にビジネスシーンに対応できる容量があります。
入口はファスナータイプで大きく開閉するため、かさばる荷物も出し入れが簡単です。
タブレットやB5サイズのノートが入る十分な収納力
出典:HAYASHIGO
39815はタブレットやA5、B5のノートが入るサイズです。
特にA5の小さなメモ帳やノートであれば、内部のポケットにも収納できるため折り曲がらずスムーズに取り出せるところもポイント。
10インチの小さめのタブレットであれば収納できるため、普段タブレットで仕事をされている方にもちょうど良いサイズ感です。
底マチは10cmとゆとりがある分、ポーチや筆箱などの荷物を入れたい時も便利です。
長財布なども収納できるため、コンパクトな見た目ながら普段使いの荷物をまとめて持ち運べます。
出典:楽天市場
女性や小柄な人でも扱いやすいサイズ感
出典:楽天市場
【PLATEAU】39185は横幅30cmのコンパクトなデザインのため、小柄な人や女性が持ってもちょうどいいサイズ感です。
横幅と縦幅が小さめですが、マチ幅は10cmと通常のバッグに比べて広めにとられていることが【PLATEAU】39185の特徴。
ペットボトルなどの幅のある荷物も難なく収納できるため、見た目がコンパクトでも色々な荷物が収まります。
見た目に対して収納力たっぷりでありながら、小さく扱いやすいレザーバッグです。
出典:楽天市場
約660gの軽量レザーバッグ
【PLATEAU】39185の重さは約660gです。
B5サイズの荷物が収まる本革バッグとしては、軽量で扱いやすい重さです。
肩にかけてもバッグ自体が軽い分、疲れにくく快適に使えますよ。
軽量ですが角の部分のレザーを二重にして型崩れしづらいデザインになっており、しっかり自立もできます。
軽いバッグにありがちな、地面に置くと横に倒れてしまう悩みがないため安心して色々なシーンに持っていけますよ。
ポケットは小分け収納できる
出典:楽天市場
【PLATEAU】39185のポケットは、外側にオープンポケットが1つ、内側にファスナーポケットと2つのオープンポケットの合計4つがあります。
B5サイズ収納のコンパクトなバッグですが、ポケットはゆとりある造りになっているため、たとえば小さい手帳やスマホなどの荷物もすっきり収納できます。
内部のファスナーポケットにはカギやUSBの貴重品を入れて、中が見えないよう小物を管理できます。
オープンポケットにすぐ取り出したい荷物を入れると、バッグの中で小物を取り出すこともスムーズになりますよ。
出典:楽天市場
FIVE WOODSはギフトラッピングOK
FIVE WOODSでは、HAYASHIGO公式オンラインショップにて有料のラッピングを受け付けています。
すっきりとおしゃれなラッピングで、男性や年上の人にも贈りやすいデザインですよ。
また、楽天市場などでもラッピングを受け付けている商品があるため、公式オンラインショップ以外での購入を検討されている方はぜひチェックしてみてください。
ギフトラッピングの詳細は次の記事をご確認ください!
幅広ショルダーベルトで肩が疲れにくい
【PLATEAU】39185のおすすめポイントは、肩にかけるショルダーベルトが幅広でしっかりしていること。
ショルダーベルトの幅が狭いと、肩に食い込んで痛い、長時間かけられないといった悩みが起こりやすいです。
しかし、【PLATEAU】39185は幅広で肩にしっかり密着するため、安定感があります。
ショルダーベルトがずれ落ちにくいという人にも安心して持ち運べますよ。
出典:楽天市場
アクティブシーンでも快適に使えるショルダーバッグをお探しの人にもおすすめです。
ショルダーベルトの長さ調整も自由にできるため、身長や体格に合わせて自分好みの使い心地に変えられます。
長めにかけることもできれば、背中やお腹に背負うようなサコッシュ風に短く調整してもおしゃれです。
A4サイズの収納はできないコンパクトサイズ
【PLATEAU】39185はコンパクトなデザインだからこそ、A4サイズ以上の荷物は収納できません。
たとえばビジネスでノートパソコンを持ち歩きたい方や、書類などを収納したい方は、もう一回り大きいバッグがおすすめです。
39815はオフのカジュアルシーンで身に着けたり、大きな荷物を持ち歩かないスーツスタイルに合わせやすいバッグです。
または、スーツケースなどを持っていく旅行や出張シーンのサブバッグにもおすすめです。
購入する際はサイズを確認のうえ、自分が収納したい荷物が入るかどうか調べておきましょう。
そしてもう1つ気を付けたいのは底の部分には鋲がないこと。
地面に置いた際汚れがついてしまう可能性があります。
出典:HAYASHIGO
オイルレザーは汚れがつきづらくお手入れが簡単ですが、もし底の汚れが気になる方や衛生面が心配な方は注意しましょう。
オイルドレザーは経年変化でどう変わる?
出典:HAYASHIGO
オイルドレザーはなめしと染色の過程で、オイルをたっぷりと含ませています。
そのため完成した時点でまるでアンティークのような重厚な雰囲気があります。
また、ひっかいてもオイルによって馴染んで傷が目立たなくなる特性もあり、比較的経年変化を感じにくい丈夫なレザーです。
しかし、使い続けると美しく色合いに深みが出るエイジングをゆっくりと楽しめるレザーでもあります。
たとえばブラウンであれば、だんだんと飴色になり茶色が濃く変化してきます。
黒やネイビーなどのダークカラーも、購入時とはまた違った艶やかな印象に変わるため、使うごとに愛着が生まれますよ。
オイルドレザーのやわらかく弾力ある見た目は、ちょっとした擦れや傷自体も味になります。
クリームと防水スプレーで定期的にメンテナンスしよう
出典:楽天市場
【PLATEAU】39185を長く美しく使うには、本革のため定期的にクリームや防水スプレーでケアすることが大切です。
オイルドレザーはしっとりと吸いつくような質感で、比較的指紋が目立ちやすいレザーです。
そのため、毎日ほこりを払うと同時に、乾いたクロスで表面を優しく拭きましょう。
2週間や1か月に1回を目安に、クリームやオイルを使ってうるおいを足すこともポイント。
放置して乾燥が進むとひび割れや変色の原因になるため、乾燥してきたと感じるときは少量のクリームをていねいに塗りこんで栄養を与えましょう。
扱いやすく耐久性に優れていますが、レザーですので水濡れはNGです。
水による劣化を防ぐために防水スプレーも一緒に使ってケアしましょう。
レザーの基本的なお手入れ方法は次の記事をご確認ください。
FIVE WOODSは実物を見られる店舗もあり
FIVE WOODS(ファイブウッズ)のレザー製品は、一部店舗で取り扱いがあります。
購入前に実際に商品を目で見て確認したい方は、取扱店舗に足を運んでみてください。
また、近くに取扱店がなくても、定期的に百貨店などでアンテナショップを展開しています。
HAYASHIGOの公式サイトをチェックすると、百貨店などの出店予定情報を確認できるため調べてみてはいかがでしょうか。
FIVE WOODSを取り扱っている店舗一覧は次の記事を参考にしてみてください。
ファイブウッズの返品交換/修理保証は?
HAYASHIGOは通販中心のブランドのため、返品交換や修理保証も充実しています。
返品交換は基本的に初期不良や破損しているバッグのみですが、修理は自社で受け付けています。
これは製造から発売までを自社で行っているプライベートブランドの魅力。
レザーバッグの修理店に申し込まずとも、販売元に修理を依頼できるため、実際のバッグに使われているパーツや素材を使って直してもらえますよ。
FIVE WOODSに関する返品交換、修理保証の詳細は次の記事をチェックしてください。
ショルダーバッグならPLATEAU39185
【PLATEAU】39185はB5サイズが収納できるショルダーバッグです。
軽量で肩がけしやすい幅広ベルトがあり、持ち運びに安定感がありますよ。
さらにレザーはオイルをたっぷりしみこませて作る、オイルドレザーを使ったこだわりの逸品。
頑丈でありながら、使い込んでいくうちに深い味わいが生まれます。
A4ほどの大きさや収納力はいらないけれど、ビジネスやオフの日に気軽に持っていけるバッグをお探しの方におすすめです。