最近テレワークやノマドなど、仕事道具を持ち歩いて外で働くビジネスマンが増えています。
そんな中、バッグに求められるのはたくさんの荷物をおしゃれに持ち運べる収納力とデザイン性。
本革のトートバッグはカジュアルすぎず、30代からの大人のビジネスマンが持ってもおしゃれなデザインが人気です。
今回は本革トートバッグなのに軽量で収納力に優れた、大人のためのバッグGOLD MENのGB1005をご紹介します。
サイズや素材、機能性をくわしく解説するほか、購入者によるレビューも掲載していますのでぜひ参考にしてください!
この記事でわかること
- 軽量で大容量!おしゃれな大人の本革トートバック
- GB1005の基本情報を詳しく紹介!
- ビジネストートの実物を店舗で見られる?
- B4サイズまで収納できるたっぷりの内容量
- 正方形に近いすっきりフォルムのトートバッグ
- ビジネスでもカジュアルでも使えるデザイン
- 本革トートバッグは経年変化でどう変わる?
- ファスナータイプは底鋲あり・マグネットタイプは底鋲なし
- TRANSICは30~50代の働き盛りのビジネスマンに人気
- ワンランク上の大人向け本革バッグを作るプライベートブランドGOLDMEN
- 本革トートバッグのメンテナンスは?
- コスパ・軽さ・収納力良しの本革トートバッグ
- 究極のシンプルを体現した、モンゴルレザーブランドを紹介
- モンゴル発のレザーブランドHushTugを紹介!
- 究極のシンプルを追求したレザーブランドHushTugを紹介!
- 最高級のモンゴルレザーを使用したシンプルすぎるレザー製品を紹介![PR]
軽量で大容量!おしゃれな大人の本革トートバック
出典:楽天市場
ビジネスに必要な13インチのノートパソコンや手帳、タブレット、書類などビジネスに必要な道具をまとめて持ち運べるバッグを探していました。
収納力があるバッグと言えばトートバッグが定番ですが、スーツスタイルに合うカジュアルすぎないデザインはなかなか見つかりません。
しかも、たくさん荷物を運びんでも腕や肩が疲れにくい軽量のトートバッグが理想でした。
そんな希望を叶えてくれたのが、30代からのビジネスマンに向けたプライベートブランドGOLD MENのGB1005です。
シンプルな本革トートバッグでありながら、重さはたったの815g。B4サイズが入る革のトートバッグは1,000g以上が珍しくない中、軽量で本革ならではの高級感と落ち着いた見た目はビジネスシーンでも活躍します。
レビューでも高評価が多く、安心して購入できるトートバッグだと感じました!
そんなGB1005を調べていくうちにわかった、見た目のこだわりや機能性などをすべて紹介していきます。
GB1005の基本情報を詳しく紹介!
ビジネスシーンでもオフのカジュアルシーンでも活躍するGB1005。
大容量でとても軽い本革レザーでシンプルで洗練された見た目と機能性を兼ね備えています。
ここからは、GB1005の価格や素材、メンテナンス方法などをくわしく見ていきましょう。
コストパフォーマンスに優れた価格
GB1005の価格は13,970円(税込)です。
公式サイトのほかにAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングで調べたところ全て同じ価格でした。
トートバックはサイズが大きく、革の使用量が多いことから3万円~7万円台の商品がめずらしくありません。
有名ブランドの商品であれば、10万円に近い価格帯のトートバッグもあるため1万円台はかなりの破格です。
TRANSICのGOLD MENは、コストパフォーマンスの良さにこだわったプライベートブランド。
価格が抑えられているのに革製品の品質には妥協しない、ブランドの企業努力が詰まっています。
30代以降の大人の男性が持っても決して恥ずかしくない、品質を持っているトートバッグですね。
軽くマットな質感の本革素材
出典:楽天市場
GB1005は本革でできたトートバッグです。
しっとりしたやわらかい手触りが特徴で、やわらかくくったりした印象のレザーです。
落ち着いた光沢が上品さを演出しています。
男性はもちろん、やわらかな質感のGB1005は女性用のバッグとしてもおすすめですよ。
出典:楽天市場
マット感のある革素材はビジネスシーンだけでなく、カジュアルシーンでも幅広く使えます。
程良い光沢で本革の持つ高級感と存在感が存分に味わえるバッグです。
ネイビーのマグネット式を購入しました。肩に掛けたままでも中のポケットに入れた定期券の出し入れがしやすく使い勝手が良いです。色味、質感ともに価格以上の高級感があり満足しています。
出典:楽天市場
カラーは5色展開!
出典:楽天市場
GB1005のカラーは5色を展開しています。
- ブラック
- ダークブラウン
- ネイビー
- キャメル
- レッド
ビジネスで定番のブラックやダークブラウンのほかに、キャメルやレッドなど女性人気が高いカラーもそろっています。
ビジネススーツに合わせたダークカラーのほかに、差し色になるカラーも展開しているためスタイルや好みに合わせて選択できます。
B4サイズを収納できる大きめなトートバッグ
出典:楽天市場
サイズは一般的なトートバッグですが、やや縦長の印象があります。
トートバッグは逆台形のシルエットが多いものの、横幅と高さの差が少ないことですっきりしたシルエットをしています。
マチ部分は130㎜とトートバッグとして十分な幅がとられています。
W360~460 / H360 / D130 [mm]
持ち手高さ230mm 全長510mm出典:楽天市場
中の仕切りがない分、ペットボトルやお弁当箱などの幅がある荷物も収納可能です。
ファスナーのブラックを購入しました。
A4サイズが縦にも横にも入ります。夫の通勤とプライベート兼用で使えるのを探してまして、さっそく届いた翌日から使っております。
持った感じもスマートでいい感じです。出典;楽天市場
A4サイズなら縦にも横にも入るサイズ感とのレビューもあります。
ビジネスに欠かせない書類をたっぷり収納できるトートバッグですね。
重さは約815gの軽量
出典:楽天市場
GB1005の重さは約815gです。
これは同程度のサイズをしたトートバッグの重さが、およそ1,100gなのに対して300gほど軽いということ。
実際に持ってみると、革とは思えないような軽さを実感できることでしょう。
本革トートバッグはサイズが大きい分、バッグ自体の重さがネックになりがちです。そんな中で、薄手のレザーを使い、最低限の装飾でシンプルに仕上げたGB1005は軽いレザートートをお探しの方におすすめのバッグです。
テレワークで機器の持ち運びも多くなり、大きめかつ持ちやすい鞄を探してました。レビューをみて選択しましたが、大きさに比べて思ったよりも軽く、見た目もよく満足してます。
出典:楽天市場
テレワークなどで電子機器といったサイズが大きく重量があるものも収納できます。
また、大きさに比べて軽いとのレビューがあります。
持ち運ぶ荷物の量が多い人ほど、移動中の肩や腕への負担を減らせますね。
ポケットはファスナー付きで小物が収納できる
出典:楽天市場
・ファスナーポケット(外側)
・ファスナーポケット(内側)
・大ポケット
・小物ポケット
・携帯・名刺サイズポケット
トートバッグの外側にファスナー付きポケットがついています。
中にはファスナー付きの内ポケットと、書類などが収納できる大ポケットがあります。
そして反対側に手帳や財布が入る小物ポケット、スマホや名刺が入る小さいポケットがついています。
小物を整理して収納できるため、必要なものを取り出しやすい構造になっています。
ただし、トートバッグ内に仕切りはありません。荷物が多いとバッグの中が散らかる可能性があるため、バッグインバッグやポーチを併用すると良いでしょう。
開口部はファスナー・マグネットタイプが選べる
出典:楽天市場
GB1005は開口部がファスナータイプとマグネットタイプの2つから選べます。
マグネットは開閉が楽な分、荷物の出し入れが便利です。
ただし、荷物の中身が見えやすく雨が降ってきたときに、内部が濡れてしまう可能性があります。
出典:楽天市場
一方ファスナータイプは中が見えず、突然の雨でも荷物が濡れにくいです。
パソコンなどの水濡れを避けたい道具を持ち運ぶ方や、重要書類などのプライバシーが気になる方におすすめです。
公式サイトでも、ビジネスにはファスナータイプ、オフのときはマグネットタイプと紹介されています。
ビジネストートの実物を店舗で見られる?
TRANSICはネット販売特化のブランドです。そのため実店舗がなく、基本的に実物を見て購入できません。
公式オンラインサイトや楽天市場、AmazonやYahoo!ショッピングなどの大手通販サイトでのみ購入できます。
- 現物チェックの詳細は、こちらから。
コットンバッグのラッピング&無料メッセージカードギフトあり
出典:楽天市場
公式サイトと楽天市場では、TRANSICのロゴ入りコットンバッグのラッピングをしています。
コットンバッグはバッグを保管する時の袋や、バッグインバッグとして再利用ができます。
また、3種類のメッセージカードも無料で用意しています。
- ギフトラッピングの詳細は、こちらから。
返品交換・修理保証が充実したTRANSIC
TRANSICは実店舗がないため、通販で購入後手元に届いて初めて実物に触れます。
そのため、場合によっては「思っていたサイズと色とは違う」ことが起きる可能性があります。
購入後も修理サポートを受けられるTRANSICの商品なら、安心して日常使いできますね。
- 返品、交換、修理の詳細はこちらから。
B4サイズまで収納できるたっぷりの内容量
出典:楽天市場
B4サイズの書類が収まるサイズなので、13インチのノートパソコンなどビジネスに欠かせないツールもまとめて収められます。
日帰りや1泊程度の出張や小旅行の荷物を持ち運ぶにもちょうど良いサイズです。
ビジネスで普段から書籍や書類を多く持ち運ぶ方や、ノマドワークでノートPCなどの電子機器をまとめて携帯したい方におすすめの大容量です。
正方形に近いすっきりフォルムのトートバッグ
出典:楽天市場
横幅 360〜460mm、高さ360mmと、一般的なトートバッグが横長のデザインに対して正方形に近いサイズです。
縦長っぽく見えるすっきりしたフォルムで、フォーマルなシーンにも対応した、スタイリッシュな雰囲気があります。
カジュアルになりすぎないデザインで、スーツスタイルを邪魔しません。
また、持ち手部分は画像を見てみると、肩がけできる程度の長さになっています。
しかし、肩がけ用としてやや短めな印象です。厚手のコートを着る時期は肩が苦しく感じるかもしれません。
ビジネスでもカジュアルでも使えるデザイン
出典:楽天市場
革製のトートバッグとして、カジュアルシーンはもちろんビジネスでも活躍するデザインです。
トートバッグは装飾が少ないシンプルなデザインで、スーツスタイルにも良く合います。
また、休日の外出用にYシャツやポロシャツなどのスタイルにも合わせやすいですよ。
休日や旅行などのオフの日を中心に使うならマグネットタイプ、ビジネスユースを考えているのなら荷物が見えないファスナータイプがおすすめですよ。
カジュアルでもあり、高級感もあります。
取っての部分の耐久性が不安でしたが、しっかり本体と同じ本革で取り付け部分も問題ありません。出典:楽天市場
大容量トートバッグとしてはかなりのお手頃価格なうえ、キャメルやレッドなどのカラーバリエーションがあります。
たとえばビジネス用にはブラックのファスナータイプ、オフの日や小旅行にはキャメルのマグネットタイプなど、シーンに応じて使い分ける複数持ちも良いでしょう。
本革トートバッグは経年変化でどう変わる?
出典:TRANSIC
薄く引き伸ばした本革は、やわらかくくったりした印象があります。
経年変化によって、マットな革に飴色のようなしっとりしたツヤが生まれます。
やわらかい革なのでシワや型崩れが起きないように、普段から取り扱いに気を付けましょう。
定期的にクリームなどで栄養を与えることで、色の深みが増して味わい深い印象になります。
ファスナータイプは底鋲あり・マグネットタイプは底鋲なし
出展:楽天市場
GB1005を購入するにあたって気を付けたいのは、デザインの違いです。
画像を確認すると、ファスナータイプは底鋲がついていますが、マグネットタイプはありません。
底鋲つきは底マチが床に直接触れないため、汚れがつきにくいメリットがあります。
外出が多い方や取引先との商談で床に直接バッグを置く機会が多い方は、底鋲つきのファスナータイプがおすすめです。
また、マグネットタイプは底鋲がなくファスナーを使っていないため、ファスナータイプよりもさらに軽量です。
バッグの開閉がしやすいメリットも考えたうえで、とにかく軽く使いやすいレザートートバッグをお探しの方におすすめです。
このバッグは一枚革ではなく、複数の革をつなぎ合わせた構造になっています。
出典:楽天市場
一枚革は表面に余計なつなぎ目がなくすっきりしたデザインが特徴。
バッグを一枚の革で作る分、サイズに合った大きさの革を用意する必要があり、さらに革の状態が全体的に良くなければ作り出せません。
コストがかかる分、バッグとしての価格は高くなりがちです。
しかし、GB1005は良質な革をつなぎ合わせて作ることで、1つのコストを抑えています。
本革を使った大きなトートバッグでありながら、1万円台の価格帯に抑えているのは、こうした企業努力の賜物と言えるでしょう。
ただし、一枚革にこだわる方やつなぎ目が気になる方は購入時に注意しましょう。
TRANSICは30~50代の働き盛りのビジネスマンに人気
出典:TRANSIC
運営会社のTRANSICは、「働く人々のビジネスライフを豊かにすることをモットーとした会社です。
ビジネスで使用する大切な道具や書類を持ち運ぶバッグであることを第一に、開閉が楽なマグネットタイプと、中が見えないファスナータイプの2種類を展開。
ビジネスマンが使いやすく、安全面も考慮されたデザインが魅力です。
- TRANSIC社の詳細は、こちらから。
ワンランク上の大人向け本革バッグを作るプライベートブランドGOLDMEN
出典:TRANSIC
TRANSICによるプライベートブランド「GOLD MEN」は都会らしいベーシックスタイルであるアーバンスタンダードをコンセプトにしています。
仕事でもプライベートでもワンランク上の個性を表現できる、自分磨きを忘れない大人のためのブランドです。
- GOLD MENの詳細は、こちらから。
本革トートバッグのメンテナンスは?
本革トートバッグをお手入れする時は、次の3つを意識しましょう。
- 汚れを長期間放置しない
- 型崩れを防ぐ
- 定期的にクリームでケアする
本革と言えば汚れをクリーナーで落とし、クリームを塗ってブラシを使う工程をイメージする方が多いのではないでしょうか。
バッグは地面に接する機会が少なく、革靴と比べて汗や土汚れなどもあまり付きません。
ただし、ビジネスバッグとして毎日のように持ち歩くなら、こまめにホコリや汚れのケアが必要です。
具体的には、やわらかいブラシで表面をブラッシングするだけでOKです。
ブラシで優しく表面をなでてホコリを落とすことで、革の傷みを予防できます。
出展:Amazon
革は水分や油分が抜けてしまうため、乾燥を放置すると変色や変形、ひび割れの原因になります。
そこで2週間~1か月に1回を目安に、レザー用クリームで栄養とうるおいを与えましょう。
やり方はブラシでホコリや表面の汚れを落としたあと、クリームを塗って乾燥させるだけ。
バッグ用のクリームには、水分が多く入ったデリケートクリームや、オイル、ロウが多く入っているオイルクリームなど、さまざまな種類があります。
今回ご紹介したマットな質感で薄手のレザー素材のトートバッグには、デリケートクリームがおすすめです。
デリケートクリームはオイルよりも水分の配合量が多く、伸びが良い種類です。
水分が多く変色が起こりにくいため、初心者でも安心して使用できますよ。
ツヤ出しをしたい場合は、オイルの配合量が多いクリームや、雨などを弾く防水スプレーを追加で使用することをおすすめします。
トートバッグは型崩れを防ぐために、保管する際は中にアンコを詰めましょう。
アンコとは新聞や布などを鞄の大きさに合わせて丸めたもので、中に詰めることで型崩れを予防できます。
また、鞄の形が変わるほど荷物を詰め込むことも、変形の原因になります。
余計な荷物はできるだけ取り出して、量を調整することでトートバッグを美しく使い続けられますよ。
コスパ・軽さ・収納力良しの本革トートバッグ
今回ご紹介したGB1005は、コスパ、軽さ、収納力全ての良さが詰まった本革トートバッグです。
カラーバリエーションも5色から選べるうえ、ビジネスシーンでうれしいファスナータイプが用意されています。
また、トートバッグとして開け閉めしやすいマグネットタイプも展開しているため、使い方や好みに応じて選べるところも良いですね。
シンプルで洗練されたデザインは、カジュアルすぎず堅苦しくなりすぎない絶妙なバランスです。
リーズナブルなのにしっかりした作りで高級感があるため、30代以上の男性が持っていても恥ずかしくないおしゃれなバッグです。