荷物の取り出しが楽で身軽に活動できるなど、様々なメリットのあるボディバッグ。カジュアルで若い世代が持ち歩く印象も強いので、ビジネスシーンで取り入れる際は、選び方のポイントを抑えることが大切です。
若い世代はもちろん、30代、40代の大人の男性もセンス良くコーディネートできる、ビジネスシーンに合うボディバッグの選び方を見ていきましょう。
この記事でわかること
スーツにボディバッグはご法度なのか?
スーツにボディバッグを合わたいと考えている方へ、基本のマナーやアイテムの特徴をご紹介します。普段仕事をしている職場や取引先の雰囲気などを思い浮かべながら、ボディバッグの取り入れ方について考えてみてくださいね。
基本的にはスーツにボディバッグは向いていない
ボディバッグはカジュアルな印象が強いアイテムです。ボディバッグをはじめショルダータイプのバッグは便利で使いやすいですが、見る人によってはマナー違反と感じられてしまう場合も。
また、スーツへ与えるダメージも気になるポイント。肩にかけているうちにスーツに皺ができたり、摩擦で生地を傷めたりすることがあります。スーツ姿を台無しにしないためにも、ボディバッグは避けて置いた方が無難です。
カジュアルスタイルが容認されてるオフィスならばアリ
出典:Amazon
マナーやスーツへのダメージが気になるとは言え、両手が使えて身軽なボディバッグはとても便利。カジュアルなスタイルで通勤できる職場なら活用できる場面がたくさんあります。
普段スーツスタイルで固めの雰囲気でも、クールビズの季節になるとバッグもカジュアルダウンさせるという声も。若手の場合は一度職場で周りを見渡してみて、どんなバッグを持っているか確認してから、ボディバッグに挑戦してみると良いかも知れませんね。
大切なビジネスシーンではビジネスバッグで
出典:Amazon
外出先での商談など、相手に良い印象を与えたい時には、ビジネス用のバッグを用意しましょう。座って話をする場面に備えて、ブリーフケースなど床に置いて自立するタイプを持って行くのがおすすめです。
間違っても、訪問先でバッグをテーブルの上に置いたり、だらしなく床に倒れていることがないように気を付けましょう。
コーデとしてスーツにボディバッグを合わせるなら?
ビジネスマナーとしては敬遠されがちなボディバッグですが、必ずしもスーツに似合わないというわけではありません。続いては、スーツにオシャレにマッチするボディバッグの選び方を確認していきましょう。
黒や茶色など落ち着いた色味のカバンを選ぼう
出典:Amazon
スーツに合わせるなら、黒や茶色など、シックな色味を選んだほうが垢抜けた印象に。原色やカラフルな色使いのものは、ラフで子供染みた雰囲気になってしまうため注意が必要です。
ビジネスの場面で悪目立ちしない、スーツに自然に馴染む色味を選ぶようにしましょう。
大きめのボディバッグならば仕事道具も収納可能
ボディバッグは小型なイメージが強いですが、A4ファイルやタブレットを収納できるサイズのものもたくさんあります。ポケットの位置や数にこだわると、かさばる荷物も整理して持ち歩くことができますよ。
体にフィットする形状のボディバッグは、サイズが多少大きくなっても、一般的なショルダーバッグよりスマートに持ち歩きできるのもメリットです。
レザー素材ならばフォーマルなスタイルに似合う
素材に拘って選ぶとグッと大人な雰囲気に。特におすすめなのはレザー素材。高級感のある本革を使用したボディバッグなら、さらにオシャレに磨きをかけることができますよ。
ボディバッグをビジネスで持つ場合は、カジュアルな雰囲気をなるべくフォーマルに寄せられる素材やデザインを意識して選んでみましょう。
スーツにも似合う!ビジネスシーンでも利用可能なボディバッグ11選!
スーツやビジネスシーンに合わせやすい、おすすめのボディバッグをご紹介します。上質なレザーを使用したデザインから通勤に便利な軽量タイプ、PCも入る大容量サイズまで、多種多様なボディバッグから、お気に入りのアイテムを探してみてくださいね。
1.TUMI(トゥミ)/ アルファ ブラヴォ ブラック
出典:Amazon
世界中のビジネスマンから愛される「TUMI」。ブリーフケースやトートバッグなど、ビジネスシーンに適したアイテムを多く展開するブランドだけあって、ボディバッグもスーツに合わせやすい洗練された雰囲気。
牛革が使用されたポケット部分が、大人のオシャレを演出してくれます。
ブランド/商品名 | TUMI(トゥミ)/ アルファ ブラヴォ ブラック |
---|---|
価格 | 24,200円 |
2.Orobianco(オロビアンコ)/ANNIBALE-F ALL BLACK
幅広い世代から支持される、イタリア発祥のファッションブランド「Orobianco」。豊富なボディバッグのバリエーションの中でも、ビジネスシーンで特におすすめなのがブラックで統一されたスタイリッシュなデザイン。
「Orobianco」のロゴマークもブラックなので、ブランドを主張しすぎずセンスの良さをアピールできますよ。
ブランド/商品名 | Orobianco(オロビアンコ)/ANNIBALE-F ALL BLACK |
---|---|
価格 | 29,700円 |
3.SAMSONITE(サムソナイト)/ボディバッグ モダニクル
先進的な技術を取り入れながら、機能性に富んだアイテムを展開する「SAMSONITE」。スーツケースのイメージが強いブランドですが、ビジネス用のアイテムも数多くリリースされています。
おすすめのボディバッグは、レザー素材でありながら軽量で撥水加工も万全。自転車やバイク通勤でも安心して使用できます。
ブランド/商品名 | SAMSONITE(サムソナイト)/ボディバッグ モダニクル |
---|---|
価格 | 25,300円 |
4.LANZA (ランザ) /オバール ボディバッグ
イタリアやスペイン産の厳選されたレザーを使用したアイテムが揃う「LANZA」。イタリア製ストリシアレザーを使用したボディバッグは、独特なストライプ模様が浮かび上がる気品あふれる逸品。
デザインが美しいだけでなく収納力もあるので、ビジネスシーンで重宝すること間違いなしです。
ブランド/商品名 | LANZA (ランザ) /オバール ボディバッグ |
---|---|
価格 | 15,800 円 |
5.COACH(コーチ)/ボディバッグ
ブランド力のあるアイテムを探している方には「COACH」のボディバッグがおすすめ。さりげない型押しのロゴマークや、レザーの皺感がワンランク上のオシャレを演出してくれます。
ネームバリューのあるブランドにも関わらず、1万円台で手に入れられる価格設定も嬉しいですね。
ブランド/商品名 | COACH(コーチ)/ボディバッグ |
---|---|
価格 | 19,000円 |
6.PORTER(ポーター)/PORTER ALOOF SLING SHOULDER BAG
出典:ポーター
日本のみならず世界的にもファンの多い「PORTER」。長く品質の良いものを使いたいという方におすすめなのが、滑らかな触り心地のカーフレザーを贅沢に使用したボディバッグ。
シンプルなデザインなので、世代を問わずビジネスシーンで使いやすいアイテムです。
ブランド/商品名 | PORTER(ポーター)/PORTER ALOOF SLING SHOULDER BAG |
---|---|
価格 | 33,550円 |
7.SPREAD(スプレッド)/ボディバッグ
出典:Amazon
「SPREAD」は伝統的な鞄の産地である富岡で「富岡鞄」の認定審査をクリアしたお墨付きのブランド。牛革を使用したボディバッグは柔らかい質感で、使いやすさ満点。
大人の男性が持っても違和感のない、落ち着きのあるブラウンの色合いも特徴的です。
ブランド/商品名 | SPREAD(スプレッド)/ボディバッグ |
---|---|
価格 | 17,050円 |
8.Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)/BELT PKWY TWILL SLING CROSS BODY BAG
「Manhattan Portage」はメッセンジャーバッグのパイオニア的な存在。カジュアルなイメージも強いブランドですが、ブランドラベルが黒色の「BLACK LABEL(ブラックレーベル)」シリーズなら、フォーマルなシーンにもマッチしやすいですよ。
メッセンジャーバッグの開発で培った技術を活用したボディバッグは、軽くシンプルなデザインでありながら、タブレットも収納できる使い勝手の良さが魅力です。
ブランド/商品名 | Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)/BELT PKWY TWILL SLING CROSS BODY BAG |
---|---|
価格 | 18,700円 |
9.TTBrother /ボディバッグ メンズ
出典:Amazon
「TTBrother」のボディバッグは牛革を使用した本格派。革の風合いを感じるレトロなデザインが、紳士的な雰囲気を演出してくれます。ファスナーポケットが4つ付いている他、イヤホン穴やUSBポートもあるので通勤時も便利。
本革素材でありながらリーズナブルな価格設定で、費用対効果の高いアイテムです。
ブランド/商品名 | TTBrother /ボディバッグ メンズ |
---|---|
価格 | 3,980円 |
10.Blue Sincere(ブルー シンシア)/ショルダーバッグ
出典:Amazon
大容量なアイテムを探している方におすすめなのが「Blue Sincere」のボディバッグ。A4ファイルはもちろん、13インチのノートPCまで入る、ブリーフケース顔負けの収納力です。
印象を変えたい時には、ハンドバッグとしても使用できる2Wayデザインなのも嬉しいポイントです。
ブランド/商品名 | Blue Sincere(ブルー シンシア)/ショルダーバッグ |
---|---|
価格 | 3,499円 |
11.KTMOUW(ケティモー)/ボディバッグ
出典:Amazon
荷物を綺麗に整理して持ち歩きたいという方におすすめなのが「KTMOUW」のボディバッグ。大小合わせて6つのポケットがあり、サイズや使う頻度に合わせてアイテムを仕分けできます。
背面やベルトは通気性の良い素材で蒸れにくく、水にも強いので、天気や季節に左右されることなくデイリーに使うことができますよ。
ブランド/商品名 | KTMOUW(ケティモー)/ボディバッグ |
---|---|
価格 | 2,780円 |
まとめ
ボディバッグはデザインや素材、使用シーンを上手く選ぶとビジネスにもセンス良く取り入れることができます。ビジネスシーンや通勤をより効率的で快適に過ごすために、利便性の高いボディバッグを活用してみてくださいね。